【2月15日(水)13:30 ~ 15:30】
障害者雇用研修会を開催いたします

 

 

今回は障害者雇用について、『群馬県障害者雇用ネットワーク企業』各社の具体的な事例紹介を中心に研修会を実施します。
障害者雇用について実際の現場で創意工夫を行い、積極的に取り組んでいる企業事例を紹介します。
各社の具体的事例を通じて理解を深め、よりよい障害者雇用を進めるための研修会です。

 

研修内容

『群馬県障害者雇用ネットワーク企業』各社の具体的な事例から、創意工夫などのポイントを学びます。併せて企業を支援するハローワーク助成金や支援期間を紹介します。

 

『群馬県障害者雇用ネットワーク企業制度』とは

障害者雇用の促進に積極的・協力的な企業等を「群馬県障害者雇用ネットワーク企業」として登録、 障害者雇用に係る企業間のネットワーク構築を図り、 障害者雇用に係るノウハウの共有と企業間の交流を促進する県の制度です。

 

群馬県障害者雇用ネットワーク企業の雇用事例

① 群馬県障害者雇用ネットワーク企業制度とは

② 具体的な雇用事例を紹介

支援制度・支援機関紹介

① ハローワークによる助成金について

特定求職者雇用開発助成金(特定就職困難者コース)、トライアル雇用助成金(障害者) について

② 障害者就業・生活支援センターについて

 

お申込みからの流れ

① HPからご希望の日時など簡単な項目を入力してお申し込み
電話、FAXでも申し込みOK!(運営スタッフが必要事項をお伺いします)

②事務局からお申し込み確認メールが届く

③当日13:10~13:25の間で招待メールに記載のURLよりZOOMに参加
*接続がうまくいかない場合は、運営スタッフからお電話します

接続が不安な場合は事前サポートいたします。

接続が不安な場合は事前サポートいたします。ご不明な点は事務局にお問い合わせください。

お申し込み・お問い合わせはこちら
法人名(必須)
部署
役職
お名前(必須)
所在地(必須)
電話番号(必須)
メールアドレス(必須)
参加人数(必須)
障害者採用のハローワーク求人票
障害者雇用実績
ご希望があればチェックください Zoom接続事前サポートの希望
参加にあたりご意見などあればご記入ください
定員になり次第、参加申込みを締め切らせていただきます。ご了承ください。
当日の詳しい内容は開催日が近づきましたら改めて連絡いたします。
【個人情報の取り扱いについて】
1. 申込用紙に記載されたお客様の情報は、セミナーのご案内といった活動等に使用することがあります。)ご案内は代表者様宛にお送りすることがあります)法令で定める場合のほか、お客様の承諾なしに他の目的には使用致しません。
2. お客様の情報管理につきましては株式会社綜合キャリアトラストで管理致します。
3. セミナーのご案内時にいただきました住所・貴社名・ご担当者氏名を株式会社綜合キャリアトラストが個人情報の管理について事前に調査した上で契約しましたダイレクトメール発送代行会社に発送データとして委託することがございます。
4.必要となる情報(会社名・氏名・電話番号)をご提供いただけない場合は、お申し込みのご連絡や受講票の発送などができない場合がございます。

TEL:027-220-1088

■事業主体:群馬県産業経済部労働政策課
■事務局:株式会社綜合キャリアトラスト