【2月15日(水)13:30 ~ 15:30】
障害者雇用研修会を開催いたします
今回は障害者雇用について、『群馬県障害者雇用ネットワーク企業』各社の具体的な事例紹介を中心に研修会を実施します。
障害者雇用について実際の現場で創意工夫を行い、積極的に取り組んでいる企業事例を紹介します。
各社の具体的事例を通じて理解を深め、よりよい障害者雇用を進めるための研修会です。
研修内容
『群馬県障害者雇用ネットワーク企業』各社の具体的な事例から、創意工夫などのポイントを学びます。併せて企業を支援するハローワーク助成金や支援期間を紹介します。
『群馬県障害者雇用ネットワーク企業制度』とは
障害者雇用の促進に積極的・協力的な企業等を「群馬県障害者雇用ネットワーク企業」として登録、 障害者雇用に係る企業間のネットワーク構築を図り、 障害者雇用に係るノウハウの共有と企業間の交流を促進する県の制度です。
群馬県障害者雇用ネットワーク企業の雇用事例
① 群馬県障害者雇用ネットワーク企業制度とは
② 具体的な雇用事例を紹介
支援制度・支援機関紹介
① ハローワークによる助成金について
特定求職者雇用開発助成金(特定就職困難者コース)、トライアル雇用助成金(障害者) について
② 障害者就業・生活支援センターについて
お申込みからの流れ
① HPからご希望の日時など簡単な項目を入力してお申し込み
電話、FAXでも申し込みOK!(運営スタッフが必要事項をお伺いします)
▼
②事務局からお申し込み確認メールが届く
▼
③当日13:10~13:25の間で招待メールに記載のURLよりZOOMに参加
*接続がうまくいかない場合は、運営スタッフからお電話します
接続が不安な場合は事前サポートいたします。
接続が不安な場合は事前サポートいたします。ご不明な点は事務局にお問い合わせください。